Image

オプション紹介

家族の葬儀を行う場合、多くの方が故人の遺志を反映したものにしたいと望んでいます。

故人の遺志を反映するといっても思いは人それぞれです。葬儀に関しても同じ葬儀は1つとしてありません。ご要望に合わせた葬儀を執り行うために様々なオプションをご用意しております。こちらのページでは祭壇、返礼品、料理などオプションの一部をご紹介しております。この他にもご希望があればなんでもご相談ください。

  • 僧侶・宗教者のご紹介
  • 湯灌・エンバーミング
  • 祭壇のご紹介
  • お料理のご紹介
  • 返礼品のご紹介
  • ご棺のご紹介
  • 車両のご紹介

僧侶・宗教者のご紹介

民間の霊園をご利用の場合などお寺や宗教施設とつながりがない方が増えています。足立企画ではお客様のご要望があれば宗教者のご紹介をしておりますのでご相談ください。宗教者へのお布施は全国平均で50万円程度、紹介業者様にお願いした場合でも約25万円〜50万円前後のかかるようです。弊社では宗教・宗派のご希望に合わせてご紹介しております。費用については依頼先によって違いますのでご相談ください。
※別途手数料・紹介料などはいただきません。

一般的に必要になる
法要と費用
  • 一般葬の場合
    通夜のお経 + 告別式のお経 + 炉前のお経 + お車代
  • 火葬の場合
    炉前のお経 + お車代

湯灌・エンバーミング

故人の身体を綺麗にして見送りたいそんなご遺族も多くいらっしゃいます。 湯潅(ゆかん)はご遺体をお風呂に入れてキレイに清めることです。お風呂に入れた後、服装や髪形を整え化粧や髭剃りなど見た目を整えます。最後にお風呂に入るなんて日本人らしい発想です。
価格は15万円程度です。

エンバーミングは科学的にご遺体を保存処理する方法です。必要に応じて修復等も可能なので事故に遭われた方や闘病生活が長く生前の元気な姿で見送りたい方におすすめしております。
価格は18万円程度です。

湯潅・エンバーミングはご遺族の方に大変喜ばれるサービスです。
詳細についてはお問い合わせください。

祭壇のご紹介祭壇費用に葬儀の基本的な費用も含まれています。

祭壇は宗教や葬儀の形態によって、いろいろとご用意しております。一般的な仏葬の白木祭壇やキリスト教葬の祭壇、人気のある生花を使ったフラワー祭壇などバリエーションも豊富に取り揃えております。

白墨祭壇のご紹介

  • 白木須弥檀蛍光四段五尺祭壇

    価格:¥440,000(税込)

  • 書院造白木蛍光五段六尺祭壇袖付

    価格:¥660,000(税込)

  • 宝珠殿須弥壇六尺祭壇袖付

    価格:¥880,000(税込)

花祭壇のご紹介

  • 価格:¥660,000(税込)

  • 価格:¥880,000(税込)

  • 価格:¥1,100,000(税込)

お料理のご紹介

通夜振るまいや精進落としなどお好みのお料理を組み合わせてのお申し込みも可能です。お料理はここでご紹介する以外にもご用意しております。料理の注文数など不明な点はお気軽にご相談ください。

  • 洋食オードブル

  • 和食オードブル

  • 告別式料理

  • 告別式料理

返礼品のご紹介

『香典返し』は、いただいたお香典の三割〜四割程度のものをお返しするのが一般的です。数百円程度の品物を選んだ場合『会葬返礼品』と呼ばれます。これはお香典のお返しでなく出席していただいたことへのお礼です。品物はいろいろと取り揃えておりますので多くの選択肢からお選びいただけます。

  • 返礼品:1

  • 返礼品:2

ご棺のご紹介

棺とひとくちに言っても様々な商品があります。個人の最後をくつろげる空間で送りたいと思われる方も多くいらっしゃいます。お客様のご要望から故人のお人柄などに合わせてご提案させていただきます。

  • 桐平インロー

車両のご紹介

ご要望に合わせて車両の変更も承ります。葬儀や通夜送迎用の車両も用意しております。納骨や法事の送迎も可能ですのでご相談ください。写真はイメージです。詳細はお問い合わせください。

  • 寝台車

  • 洋型霊柩車

  • 宮型霊柩車

  • マイクロバス